IRODOUは、デザイン・イラスト・アニメーションの
お仕事のご依頼を承っております
デザイン制作
チラシ、名刺、カレンダー、手帳、広報誌、社史、展示会のパネルなどのデザインを作成いたします。
デザイン事務所で20年以上のエディトリアルデザインの経験を生かし、イラストや図の制作を含めご提案いたします。複雑な変遷図などもご対応できます。
イラスト制作
雑誌、カレンダー、WEBサイトなどのカットイラストを制作いたします。
似顔絵や個人のアイコンなどのイラストも承っております。
デザイナーの立場で、イラストレーターさんにお仕事を依頼していた経験もございますので、イラストのみのお仕事でもデザインのテイストや構図など配慮して作成いたします。
アニメーション制作
YoutubeやHPなどのオープニングアニメーション、展示会などの説明アニメーションを作成いたします。
タイトルデザインやキャラクター作成も承っております。
制作の流れ
1. 相談してみる
相談してみるからお客様のご要望をご記載ください。
「チラシのデザインを頼みたい」「カットイラストを頼みたい」など、大まかでも大丈夫です。
質問等も丁寧に回答いたします。
2. 見積り書の提出
メールやズームなどで制作概要をヒアリングさせていただき、
いただいた情報をもとに見積書を作成し、ご提出いたします。
3. ご契約・ご発注
見積書をご確認いただき、問題がなければ、正式に契約となります。
「業務委託契約」の締結をお願いさせていただいております。
※契約後は費用が発生いたします
4. 制作前の詳細確認
メールやズームなどで、概要ではなく、より具合的な内容を詳細にヒアリングさせていただきます。
5. ラフデザイン・イラストの提出
ラフデザインを提出いたします。
イラストの場合は、鉛筆ラフで構図、ポージングなど確認後、ペン入れ着彩し提出いたします。
方向性などお客様のイメージとすり合わせます。お気軽にご意見をお聞かせください。
より良いものになるようにご提案いたします。
6. デザイン・イラストの修正
デザインまたはイラストを修正いたします。
(イラストの場合は、鉛筆ラフ等で、ポージングなどを確認しておりますので、
この時点でのポージングの変更など大幅な修正は修正費をいただいております)
7. 納品前の最終チェック
デザインやイラストを確認後、情報等に誤りがないか?ズレはないかなどを、
ご依頼主様とダブルチェックを実施しミスがないか確認します。
問題なければ、納品データを作成いたします。
8. 納品
問題なければ、納品完了となります。
請求書を送付いたしますので、支払い期限までにお支払いをお願いいたします。
■ 著作権・二次利用につきまして
- イラストの著作権の譲渡は基本的にはしておりません。
- イラストの二次利用に関しても同一媒体での再利用は利用料は発生いたしません。
- 別媒体での利用の場合は、1媒体につき制作料金の30%いただいております。
■ お願いと注意事項
- 上記、制作の流れの「3. ご契約・ご発注」後の制作より費用が発生いたします。
- 制作途中でのキャンセルによる返金は行なっておりません。
- 制作内容によって料金が変動する場合がございます。
- 制作の際に、制作媒体に掲載するために、お送り頂いた資料(写真 やイラスト、図表、記載内容等)につきましては、お客様に著作権・肖像権等を含む知的財産権が帰属するものとして使用させて頂きます。